| 駅番号 | 駅名 | km数 | 読み | 快 速 ラ ビ ッ ト | 普 通 | 英字表記 | 待 避 | 開業日 | 乗り換え・備考 | |||
| JU-02 | 上野 | 3.6(0.0) | うえの | 特 急 | 快 速 | 普 通 | ◯ | ◯ | Ueno | 無 | 1883/07/28 | JR山手線・京浜東北線・高崎線 常磐線・上野東京ライン(直通) 東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線 東京地下鉄銀座線・日比谷線、京成本線 |
| JU-03 | 尾久 | 8.4(4.8) | おく | | | ◯ | Oku | 無 | 1929/06/20 | JR高崎線 | |||
| JU-04 | 赤羽 | 13.2(9.8) | あかばね | | | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Akabane | 無 | 1885/03/01 | JR京浜東北線・高崎線 埼京線・湘南新宿ライン(直通) |
| JU-05 | 浦和 | 24.2(20.8) | うらわ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Urawa | 無 | 1883/07/28 | JR京浜東北線・高崎線・湘南新宿ライン |
| JU-06 | さいたま新都心 | 28.7(25.3) | さいたましんとしん | | | | | | | | | ◯ | Saitama-Shintoshin | 無 | 2000/04/01 | JR京浜東北線・高崎線 |
| JU-07 | 大宮 | 30.3(26.9) | おおみや | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Ōmiya | 無 | 1885/03/16 | JR京浜東北線・高崎線 湘南新宿ライン・埼京線・川越線 東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線 東武アーバンパークライン 埼玉新都市交通伊奈線 |
| 土呂 | 33.5(29.9) | とろ | | | | | ◯ | | | ◯ | Toro | 無 | 1983/10/01 | ||
| 東大宮 | 35.6(32.0) | ひがしおおみや | | | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Higashi-Ōmiya | 無 | 1964/03/20 | ||
| 蓮田 | 39.4(35.8) | はすだ | | | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Hasuda | 有 | 1885/07/16 | ||
| 白岡 | 43.7(40.1) | しらおか | | | | | ◯ | | | ◯ | Shiraoka | 有 | 1910/02/11 | ||
| 新白岡 | 46.1(42.5) | しんしらおか | | | | | ◯ | | | ◯ | Shin-Shiraoka | 無 | 1987/02/26 | ||
| 久喜 | 49.1(45.5) | くき | | | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Kuki | 下有 | 1885/07/16 | 東武伊勢崎線 | |
| 東鷲宮 | 51.8(48.2) | ひがしわしのみや | | | | | ◯ | | | ◯ | Higashi-Washinomiya | 無 | 1981/04/15 | ||
| 栗橋 | 57.4(53.8) | くりはし | | | | | ◯ | | | ◯ | Kurihashi | 無 | 1885/07/16 | 東武日光線 | |
| 古河 | 64.9(61.3) | こが | 至 東 武 日 光 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Koga | 有 | 1885/07/16 | ||
| 野木 | 69.6(66.0) | のぎ | | | ◯ | | | ◯ | Nogi | 無 | 1963/02/16 | |||
| 間々田 | 73.5(69.9) | ままだ | | | ◯ | | | ◯ | Mamada | 無 | 1894/04/01 | |||
| 小山 | 80.8(77.2) | おやま | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Oyama | 無 | 1885/07/16 | JR水戸線・両毛線・東北新幹線 | ||
| 小金井 | 88.3(84.7) | こがねい | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Koganei | 無 | 1893/03/25 | |||
| 自治医大 | 90.9(87.3) | じちいだい | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Jichi Medical University | 無 | 1983/04/27 | |||
| 石橋 | 95.6(92.0) | いしばし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Ishibashi | 無 | 1885/07/16 | |||
| 雀宮 | 102.0(98.4) | すずめのみや | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Suzumenomiya | 無 | 1895/07/06 | |||
| 宇都宮 | 109.7(106.1) | うつのみや | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Utsunomiya | 1885/07/16 | JR日光線・東北新幹線 宇都宮ライトレール | |||
| 岡本 | 115.9(112.3) | おかもと | ◯ | Okamoto | 1897/02/25 | |||||||
| 宝積寺 | 121.4(117.8) | ほうしゃくじ | ◯ | Hōshakuji | 1899/10/21 | JR烏山線(直通) | ||||||
| 氏家 | 127.3(123.7) | うじいえ | ◯ | Ujiie | 1897/02/25 | |||||||
| 蒲須坂 | 131.8(128.2) | かますさか | ◯ | Kamasusaka | 1923/02/11 | |||||||
| 片岡 | 135.7(132.1) | かたおか | ◯ | Kataoka | 1897/06/05 | |||||||
| 矢板 | 142.0(138.4) | やいた | ◯ | Yaita | 1886/10/01 | |||||||
| 野崎 | 146.8(143.2) | のざき | ◯ | Nozaki | 1897/02/25 | |||||||
| 西那須野 | 152.0(148.4) | にしなすの | ◯ | Nishi-Nasuno | 1886/10/01 | |||||||
| 那須塩原 | 158.0(154.4) | なすしおばら | ◯ | Nasushiobara | 1898/11/24 | 東北新幹線 | ||||||
| 黒磯 | 163.5(159.9) | くろいそ | ◯ | Kuroiso | 1886/12/01 | JR東北本線 |